このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

tel.028-678-9170

グループホームいつか

「グループホームいつか」へようこそ

ご利用者様、皆さんの「いつか」をかなえるため、
完全個室型のアパートという構造で、利用者の方の個性を尊重いたします。
利用者様一人ひとりを大切にして、利用者様の自立を応援します。
丁寧かつ継続的な支援を行い、利用者の方の生活の質の向上を目指します。

ギャラリー

お部屋の様子

用意されている家具・家電
 エアコン
 IHコンロ
 ベッド
 冷蔵庫
 ケトル
 電子レンジ
洗濯機・掃除機は共用の製品が用意されています。

ご入居の対象になる方

・性別関係なく入居可能です
・知的障がい、精神障がいの方
・18歳以上の方
・将来は自立しての生活を目指している方
  • グループホームいつか
  • 住所     〒321-0944 栃木県宇都宮市東峰町3029-163
  • 間取り    1DK
  • 家賃                 25,000円(共益費なし)
  • 特定障がい者特別給付費支給対象者  ▲10,000円  
  • 実質負担家賃             15,000円
  • 住所     〒321-0944 栃木県宇都宮市東峰町3029-163
家賃以外のご利用料金のご案内
 朝食       300円 (朝食と夕食は利用した食事の分だけ請求)
 夕食       500円 
 火災保険料   3,000円 (年1回)
 駐車場代  月額3,000円
  ※水道光熱費は、各個人での契約になります。
 体験料金   1日1,500円(体験時、上記費用は無料)

ご入居までの流れ

メール・お電話にてご相談
まずはどんなことでもお気軽に、メールあるいはお電話ください。担当者が丁寧にご案内いたします。
グループホームを見学

グループホームがどういうところか、実際にご覧になっていただくことでイメージをつかんでいただきます。また、利用についてハウスルールや1日の流れ、ご契約内容等ご説明させていただきます。宜しければ一度「体験」をご検討ください。

市町村窓口での相談

体験、ご入居の際は受給者証が必要になります。お住まいの市町村の窓口へお問い合わせください。申請には障がい者手帳と書類の提出が必要です。本人様が直接申請していただく必要がございます。その後、市町村の担当の認定調査員の面接があり、その後、支給決定(障害福祉サービス受給者症等の交付)が行われます。

体験のお申込み・ご入居の可否を決定

グループホームへのご入居をご希望される場合は、まずは30日間体験していただきます。長期的に生活する場所になりますので、ご自身に合うかどうか確認していただきます。また、安全面やハウスルール等を考慮の上、ご入居の受け入れについてスタッフで話し合いますグループホームがどういうところか、実際にご覧になっていただくことでイメージをつかんでいただきます。また、利用についてハウスルールや1日の流れ、ご契約内容等ご説明させていただきます。宜しければ一度「体験」をご検討ください。

ご契約

ご自宅もしくはグループホーム等にて、入居契約を結ばせていただきます。ご入居いただくにあたっての確認事項を詳しくご説明させていただきます。ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください

お引越し
契約が終わりましたら、実際に入居する「入居日」を決めて引っ越し準備をします。居室にあらかじめ備え付けてある家具や家電を確認し、ご準備いただくものをリストアップすることをオススメしています。引越し作業を引越し会社に依頼する場合は、その費用がかかることもお忘れないようにお願いいたします。

ご入居

なるべく今までお使いになられていた家具・家電を持ち込んでいただくと、入居後もより安心してご利用いただけます。その他必要なものがあれば、事前にご相談ください。状況によって、職員がサポートさせていただくことも可能です。

グループホームを見学

グループホームがどういうところか、実際にご覧になっていただくことでイメージをつかんでいただきます。また、利用についてハウスルールや1日の流れ、ご契約内容等ご説明させていただきます。宜しければ一度「体験」をご検討ください。

体験入居とは?

グループホームでは、1か月の体験入居が可能です。
費用は1日1,500円の料金の負担がかかりますが、平日の朝食代・夕食代もここに含まれています。家賃など他の費用は一切かかりません。水道光熱費に係る契約も不要です。
体験入居の際は、常備している家電家具のほかに、個人で使用するための食器・鍋・ドライヤー・クイックルワイパーなども貸出可能です。

アクセス

宇都宮駅から車10分、徒歩40分
関東バス停留所「こえご」から徒歩5分

周辺施設

コンビニ
ローソン 宇都宮石井町内野店、石井町2793−4
700m
セブン-イレブン 宇都宮東峰店、東峰町3040−1
750m
ファミリーマート 宇都宮東峰町店、東峰町3088−1
850m
ローソン 宇都宮平松本町下並塚店、平松本町805−86
1,000m
ローソン 宇都宮石井町内野店、石井町2793−4
700m
スーパー、ドラッグストアー
たいらや 石井店、石井町2800−57
900m
カワチ薬品 石井町店、石井町2800−155
1,000m
カワチ薬品 平松本町店、平松本町807−1
1,100m
ベイシア 宇都宮陽東店、陽東3丁目27−20
1,400m
たいらや 石井店、石井町2800−57
900m
商業施設ほか
宇都宮岡台郵便局、陽東7丁目2−19
850m
ベルモール、陽東6丁目2−1
1,400m
TOHOシネマズ 宇都宮、陽東6丁目5−1
2,000m
宇都宮岡台郵便局、陽東7丁目2−19
850m

見学予約・お問い合わせ

見学のご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、メールか電話いすれかご希望の方法にて、担当者よりご連絡差し上げます。
住宅街の立地のため、周囲は細い道路が多く、アクセスがわかりづらいかもしれません。
そのため、見学ご希望の際は、こちらからの送迎も承ります。ご遠慮なくお申し付けください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

よくあるご質問

質問
夜の外出はできますか?
はい、大丈夫です。夜、急にコンビニに行きたくなることもあるでしょう。その都度断る必要ありませんので、自由に外出なさってください。ただし、外泊の場合は、「外泊届」を事前に提出していただきます。
質問
友達と食事をするので、夕食が要らない日は?
朝食や夕食が、不要な際は事前にお知らせください。その分の食事代は発生しません。職場等の都合など、急な会食や飲み会の場合も電話をください。食事が用意された場合有料になってしまいますので、速やかに連絡していただきますよう、お願いします。
質問
グループホームのスタッフは、何時いるのですか?
スタッフは、6時から21時の間、交代で勤務しております。それ以外の時間帯は、スタッフルームは留守になり、オンコール体制となります。オンコールの電話は24時間対応しています。お困りごと・相談等あれば、いつでも専用の電話番号にかけて頂ければ、対応させて頂きます。
質問
グループホームでタバコは吸えますか?
火災予防のため、グループホーム内は全室禁煙となります。申し訳ございません。喫煙所は、建物の外に設置されています。おタバコをたしなむ際は、そちらをご利用下さい。
質問
友達と食事をするので、夕食が要らない日は?
朝食や夕食が、不要な際は事前にお知らせください。その分の食事代は発生しません。職場等の都合など、急な会食や飲み会の場合も電話をください。食事が用意された場合有料になってしまいますので、速やかに連絡していただきますよう、お願いします。
グループホームいつか
〒321-0944 栃木県宇都宮市東峰町3029-163 トウホーコーポA棟 106号室
TEL:028-678-9170
営業時間:平日8:30~17:30

運営:株式会社ワークエントリー